今日は、焼肉にしました。
牛ではなく、豚バラと味噌豚です。
今まで、ホットプレートの焼肉板で焼いていました。それはそれで、油も落ちて美味しいです。
今回、イワタニさんのカセットコンロ用の焼肉プレート(S)を購入しました。前から直火で焼肉を焼きたいと思っていたからです。
お肉を焼く前に換気扇と空気清浄機を全開にして、煙対策をしました。
プレートは、焼く部分の板と油を受け取る皿に分かれています。油を受ける皿には、200㏄程の水を入れて、カセットコンロに着火します。
注意しないといけないのが、プレートがとても軽く、動きやすいところです。
肉を焼くと焼肉屋さんを思い浮かべるくらい、煙がもくもく出ます。お肉の油がしっかり落ちてくれることも嬉しいですが、お肉がふっくら柔らかく焼けて、いつも食べているより、格段に美味しいかったのです。
片づけですが、プレートを持ち上げて持っていこうと思った時に受け皿の油が入った水をこぼしてしまいました。持ち上げる前に受け皿の水を吸い取ってから、持ち運ぶといいと思いました。
洗うのは、軽くてコンパクトなので、すごく楽でした。
Amazon.co.jp: イワタニ 純正品 焼肉プレート Sサイズ【直径: 約250mm】 カセットコンロ用 CBAYPS アルミダイカスト フッ素加工 こびりつきが少ない お手入れ簡単 ブラック : ホーム&キッチン
Amazon.co.jp: イワタニ 純正品 焼肉プレート Sサイズ【直径: 約250mm】 カセットコンロ用 CBAY...