感謝ノート

感謝したこと

私は、寝る前に感謝ノートをつけることにしています。

自分の中で最低3つは、書くようにしています。

身近にあった些細なことでも何でもいいので、感謝ノートにつけています。

感謝ノートをつけようと思ったきっかけは、すごく落ち込んでしまったことがあり、自己肯定感を上げて、ポジティブになりたいと思ったからです。

これをつけることで、不安や焦り、悲しみ、怒りなどといった感情が薄れていってるように感じます。

毎日、感謝ノートをつけることで、今まで何気なく過ぎていたことにこんなにも発見があり、幸せなことがあることに気づかさせてくれます。

やはり、ネガティブな気持ちもないわけではないので、ネガティブノートもつけています。

嫌なことも思いのまま、何でも書くことで客観的に自分を振り返ることができます。

その文の最後にネガティブな感情を手放したいという思いを書くようにしています。

この二つのノートを書くことで、精神的に落ち着くように感じています。

誰にも話したくないし、うまく思いが伝えられない時にノートがカウンセラーの役割を果たしてくれると思います。